メールレディなのに通話で稼ぐ!インタビューで理由を聞いてみた

2023.11.12
プロモーションが含まれます。
メールレディなのに通話で稼ぐ!インタビューで理由を聞いてみた

メールレディをやりながら、通話でも稼ぐ人が増えています。

つまり、メルレとテレフォンレディの「兼業」。

なぜ兼業する女性が急増しているのでしょうか。
実際に通話している女性にインタビューで聞いてみました。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月12日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.通話を始めた理由は?

お客に誘われたから。
断るのが面倒になって、何となく始めた感じ。

Q.今も通話を続けているのはどうして?

メールよりも稼げるから
通話すると、普通に時給で1,000円は超える

メールレディだと、平均の時給は500円くらい。
馬鹿らしくて、最近はもうメールをやってない。

Q.通話のみで稼ぐメリットは?

メールレディと大体同じ。
年齢や見た目で差別されないし、収入も安定しやすい
着信もガンガン入るから、営業もしなくて良いし。

Q.じゃあ通話のみで稼ぐデメリットは?

メールよりお客の相手がしんどい。
マジで話が通じない人とかいるし、悪口や暴言も頻繁に言われる。

自分の場合は、即切りするけど。
メンタルが持たない人もいると思う。

Q.メールレディを辞めて、月収はどれくらい?

通話のみに絞ってから、逆に増えた。
月で言うと15万円くらいで安定してる
もっと早く始めればよかった!

Q.メールレディと兼業してた時期の月収はどれくらい?

月12万~13万くらい。
そのうちテレフォンレディの月収が10万円
兼業してた時期の方が、意外と稼げなかった気がする。

Q.じゃあメルレは辞めた方が良い?

通話かチャットで稼げるなら、無理に兼業はしなくて良いと思う。

メールで営業とか、コスパ悪いし。
人によるかもしれないけど。

Q.「メールのみで稼ぎたい」「通話は断りたい」という人も多いけど?

自分も最初はそう思ってた。
でも実際に始めてみると、メールより楽な部分も多い
報酬も高額だし。
一度は試してみた方が良い。もったいない。

Q.チャットレディをやるつもりはない?

チャットは無理。
顔がダメだから。若くもないし。

とにかく映像配信はキツイ。
YouTubeとか見てても、自分には無理だと感じる。

Q.テレフォンレディにおすすめの求人は?

クレア、モコム、ファムとか。
メールレディの求人と同じところで問題ない。
ビーボとかガールズチャットもおすすめできる。

国から認可を受けている求人一覧

労働条件をめぐる悩みや不安・疑問は「ほっとライン」に相談!(厚生労働省)

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月12日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。