メールレディのキャラ設定は逆効果! 普通に「素」で稼げる
2023.11.13
プロモーションが含まれます。

メールレディは、プロフ上で別人みたいな「キャラ」を演じてる人が多いです。
でも「やり過ぎ」は逆効果。
- 性格
- 趣味
- メール内容
など、キャラを演じていると徐々に稼ぎにくくなります。

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
【主な有資格者】
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
【主な有資格者】
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?
目次
Q.どうして稼ぎにくくなるの?
- つじつまを合わせるのが大変
- メール内容が不自然になる
- 情報収集に時間がかかる
などの「デメリット」があるからです。
Q.「つじつまを合わせる」ってどういう意味?
例えばあなたが、
プロフィール上のウソ | 事実 |
九州在住 | 東京在住 |
20代 | 30代 |
趣味はアニメ鑑賞 | 趣味はガーデニング |
という「キャラ設定」でメールしている場合を考えてみましょう。
すると、メールの内容とキャラを一致させるために、
- 九州に関する地元ネタを調べる
- 20代のトレンドや言葉遣いを学ぶ
- アニメに関する情報収集
など、様々な「手間」が生じます。
これが「つじつまを合わせる」作業です。
Q.メール内容が不自然になる原因は?
言葉遣いがおかしい(絵文字や若者言葉を使えない)
情報収集に限界があるので、間違った記述が多い
キャラがブレる(初期設定を忘れがち)
Q.じゃあキャラ設定せずに稼ぐ方法は?
普通に「素」でいきましょう。
キャラよりも、大切なのは「マナー」や「気遣い」。
きめの細かな対応で、丁寧に接客するのがメルレの基本です。
Q.メルレに必要な「マナー」や「気遣い」って?
- 返信は早めに
- 短文を乱発しない
- 相手の「話したい事」を察する(「自分の事」ばかり話し過ぎない)
など。
上記の点を押さえていれば、好印象を抱かれるはず。
自然と「真面目」「良い子」キャラも確立できます。
Q.でもあえて、稼ぎやすいキャラを狙ってみたい!
メールレディ中級者以上の方なら、無理のない範囲で、
- 趣味や職業
- 年齢
- 既婚/未婚
など、適度な「ウソ」を交えるのもおすすめ。
ただし、できるだけ「自分に近いキャラ」に設定しましょう。
参考記事はこちら
⇒ メールレディのキャラ設定は真面目・良い子がおすすめ! チャットレディはキャラ設定しないで!
Q.アダルト系のキャラは演技しないと無理じゃない?
過剰なキャラ設定はNG。むしろ、
- 恥ずかしそうに
- 素人ぽく
- 接客の延長みたいな流れで(キャバ嬢が下ネタに付き合うようなイメージ)
上記のコツを押さえて、メールのスムーズなラリーを意識しましょう。
演技するというよりは「性癖に付き合ってあげる」くらいのスタンスで。
その流れの中で、自然とあなたが演じるキャラ(女王様タイプ、処女など)が見えてくるはずです。
◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月13日
※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。