チャットレディのテンプレ会話術! 同じパターンで稼げる

チャットレディは、会話内容で悩む必要なし。
「テンプレ」で同じパターンを繰り返すだけです。

大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
チャットレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
【主な有資格者】
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?
目次
Q.どんな話題がおすすめ?
初見のお客には、
- 職業や仕事について聞く
- お客の趣味や「詳しそうなこと」を聞く
- 自分は「聞かれたこと」にだけ答える
この3パターンが定番。
チャットレディが話をリードする必要はありません。
Q.パーティチャットの場合は?
男性のコメントやメッセージを読みながら、
- 「話しやすそう」なことから選んで答える
- 秘密のメッセージやチップ(スパチャ)をくれた人を優先する
- 常連客も優先する
など、メリハリをつけましょう。
\編集部おすすめの認可済み求人/
Q.同時接続が多すぎて、常連客の名前を覚えられません!
メモ帳で「常連客の一覧表」を作りましょう。
私は太客から順に、S/A/B/C…
という風に、ランク付けしています。
上位のお客から優先して対応するのがおすすめ。
チャットレディは一部のお客を「ひいき」するのも稼ぐコツです。
Q.話題が尽きたらどうするの?
お客の
「聞いて欲しそうなこと」
「答えやすいこと」
を選んで質問します。
例えば、
- 相手のプロフィールを読む
- 自慢したそうな話題を選ぶ(年収・学歴・職業など)
- より詳しく話題を掘り下げる
というパターンがおすすめ。
自然と話が広がっていきます。
\編集部おすすめの認可済み求人/
Q.どういう風に話を広げるの?
例えば、学歴から話を広げるなら、
「どのくらい勉強しましたか?」
「偏差値ってどれくらいですか?」
「塾には通ってましたか?」
「得意教科は何でしたか?」
という感じ。
それとなく自慢話に誘導してあげましょう。
どんな人の、どんな悩みにもよりそう…
困ったら「よりそいホットライン」へ!
Q.私の方が学歴も年収も、お客より高スペックなんだけど?
そのことは隠しましょう。
ハイスペックな女性は、男性のコンプレックスを刺激しやすいので注意。
「能ある鷹は爪を隠す」戦略が必要です。
\編集部おすすめの認可済み求人/
Q.常連相手で、もう話のネタが尽きました… 対策は?
世間話のテンプレで対応できます。
- 季節や気候
- 時事ネタ、ニュース
- 芸能、ゴシップ
- 政治、経済
- 恋愛、下ネタ
- ヤフーニュースやTwitterから話題をピックアップ
など。
ただし「男性に嫌われるネタ」に注意しましょう。
⇒ ヤフーニュースはこちら
⇒ Twitterはこちら
Q.男性に嫌われる話題って?
- 占い、血液型
- 美容、ダイエット
- 愚痴、不幸話、悩み、自虐ネタ
- チャットレディの内輪ネタ、家族について
- 友だちやペットについて
などはNG。
お客が引いてしまいます。
◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月14日
※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。