メールレディの闇。最初のメールは9割が読まれず削除!

2023.11.14
プロモーションが含まれます。
メールレディの闇。最初のメールは9割が読まれず削除!

メールレディを始めると、すぐ闇に気づきます。

  • 最初のメールで「書くべきこと」が分からない
  • お客の選別が難しすぎる…
  • メールのみで良いかと思ったら、やることが多すぎてキツイ

絶望して1日で引退する人も多数。

特に「真面目な人」「記帳目な人」はメンタルを病みやすいです。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月14日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.最初のメールでつまづいた!なかなか送信する勇気が出ません…

苦労して作成したメールも、9割は読まれず削除されます。
なので、気軽に考えてください。

どうせ読まれないから、適当に書こう」くらいの気持ちでOK。

最初のメールさえ送信できれば、一気に緊張がほぐれると思います。

Q.メールレディの「ファーストメール」って何?

営業メール」のこと。

初見のお客に送信する「最初の1通」を指します。

Q.営業メールって何のために送るの?

お客にアプローチして「返信をもらうため」に送ります。

別名「アタックメール」「アタメ」。

常連客を作るための最初の一歩でもあります。

Q.ファーストメールには、何を書けば良い?

メールの内容は、例文をコピペすればOK。
自分で一から考える必要はありません。

基本的な構成としては、

  • あいさつ
  • 自己紹介
  • 共通の話題や、相手のプロフィールに言及する
  • 何か相手を褒める
  • 質問で終わる

以上の内容がおすすめ。
返信率が高い定番のメール内容です。

Q.どんな内容の例文をどこからコピペするの?

コピペの原文は、ネット上で無料公開されています。
自由に使えるテンプレを活用しましょう。

定型文を組み合わせれば簡単です。
参考記事はこちら
メルレはアタックメールで返信が10倍に【アタメの例文50種類】 内容はコピペでOK
メールレディのテンプレ100種類!すぐ使える定型文&例文

Q.お客から削除されず「読ませるメール」を書くコツは?

以下の方法を試してみてください。

  • タイトルで「釣る」
  • 画像や動画を添付する
  • ログイン中の男性にだけ送信する

Q.1日にどれくらいのファーストメールを送れば良いの?

すでに常連客がいる場合は、無理に営業する必要はありません。

メールレディは固定客とラリーを続けた方が、効率良く稼げます。

常連客がゼロなら、数百通は送信したいところ。
一斉送信」「一括送信」の機能を活用しましょう。

Q.誰からも返信がないから、もう辞めたくなってきたんだけど?

辞めるのではなく、逆に「掛け持ちする求人」を増やしましょう。

メールレディは、何もしてない「待ち時間」がツライです。

10サイトくらい掛け持ちすれば、一気に忙しくなるはず。
毎日、一括送信で数百人~数千人のお客にアプローチできます。

収入アップは確実。
気も紛れるので、ぜひ試してみましょう。

Q.最初のメールに返信がなかったら、そのお客は諦めた方が良い?

諦めてください。

何度も送信するのはマナー違反。
効率も悪いです。

国から認可を受けている求人一覧

◆ 監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月14日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。