副業禁止だけどチャットレディしたい! 会社にバレる原因は1つだけ

2023.11.14
プロモーションが含まれます。
副業禁止だけどチャットレディしたい!会社にバレる原因は1つだけ

チャットレディは、副業禁止でも内緒で稼げます。なので、

  • 正社員や派遣社員
  • 公務員
  • 主婦やパート

の方にもおすすめ。
ただし、職場にバレる原因が1つだけあります!

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月14日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
チャットレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.どういう理由で会社にバレる?

確定申告をすると、副業がバレる原因になります。
これはチャットレディに限らず、すべての副業が抱えるリスク。

副業禁止の職場では、確定申告に要注意です。

メールのみOK!認可済み求人一覧

Q.でも確定申告しないと、脱税になるんじゃないの?

チャットレディで稼ぐ人の半数以上は、申告していません。
その理由は、

  • 収入が少なすぎるから
  • 経費を使えば、申告が不要になるから
  • 面倒くさいから

など様々。
節税対策をしっかりすれば、申告はしなくて済みます。

編集部おすすめの認可済み求人



ガールズチャット

Q.具体的にはどうすれば良い?

  • 年間の所得を20万円以下にする
  • 経費を計上して、所得を減らす

詳しい方法はこちら
チャットレディの経費は平均どれくらい? 経費になるもの一覧【確定申告しない例も】

Q.チャットレディの年収が100万円以上ある!どうすればいい?

確定申告の際、「普通徴収」を選びましょう。

そうすれば、申告用の書類が自宅に届きます。
会社にバレる危険性もありません。

確定申告書などの作成は…
国税庁「確定申告書等作成コーナー」で!

Q.知らずに確定申告してしまった! もう手遅れ?

会社には「仕事内容」まではバレません。
バレるのは「収入額」だけ。

なので、適当にウソをつきましょう。

フリマでコレクションを売った
実家に頼まれて家業を手伝った
などがおすすめ。

副業禁止の職場でも、軽い注意で済む例が大半です。

メールのみOK!認可済み求人一覧

Q.専業主婦の副業も、税務署にバレるとヤバイ?

扶養から外れる可能性があります。
以下の方法で対策しましょう。

Q.本業よりチャットレディの方が稼げてる! 高収入でもバレない?

大丈夫です。
「普通徴収」を選べばバレません。

どんな人の、どんな悩みにもよりそう…
困ったら「よりそいホットライン」へ!

Q.家族にもウソをつかないとダメ?

チャットレディの副業は、内緒にした方が良いです。
仕事内容を説明しても、理解は得られないと考えてください。

世間一般には、風俗業と同じ扱い。
公言するのは控えましょう。

メールのみOK!認可済み求人一覧

Q.公務員は副業禁止だけど、チャットレディしても大丈夫?

公務員の副業は、就業規則ではなく「法律」で禁止されています。

ただ、実態としては副収入を得ている公務員も多数。
暗黙の了解として「バレなければOK」というのが実情のようです。

専門家の間でも「本業に影響が出なければ良い」という意見が主流。

なので、自宅で数時間くらい働く分には、特に問題なさそうです。

参考記事はこちら
【公務員の副業】メールレディとチャットレディはバレる? 解雇の危険性【体験談】

国から認可を受けている求人一覧

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月14日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

法務省:女性の人権ホットライン

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。