メールレディのデマと嘘。例えばグランの口コミを深読みしてみた

メールレディの求人サイトは、情報に偏りが目立ちます。
例えば大量に見つかるのが、グランの口コミ。
- 主婦でも稼げる
- 30代~40代の女性が多い
- 無料だから安全
そんな体験談をあえて「深読み」してみました。

大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
【主な有資格者】
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?
目次
Q.口コミに嘘が書かれているということ?
完全な嘘ではなくても、オーバーに表現されている部分があります。
例えば「主婦でも稼げる」という表現。
メールレディは「顔出しなし」で働けます。
資格や経験も不要。
主婦でも30代でも、稼げる条件は他サイトと同じです。
グランに限った話ではありません。
Q.「無料だから安全」というのも嘘?
これは事実。
ただ、他の大手サイトも無料です。
「グラン特有の安全性」というわけではありません。
Q.グランは「高単価だから稼ぎやすい」という口コミが多いけど?
確かに1通40円という報酬は、大手の中で最高額。
その反面、グランには以下のようなデメリットも指摘されています。
低単価のサイトと比較して、届くメールの数は少ない
長文メールが多く、返信に時間がかかる
クレアと「掛け持ち」しないと、月1万~2万円くらいしか稼げない
Q.じゃあグランには登録しない方が良い?
むしろ、メールレディ初心者は「登録が必須」です。
1~2年くらい前から、メールのみで稼げるサイトは激減。
グランも厳しい状況が続いていますが、他サイトよりは稼げます。
Q.「主婦が稼ぎやすい」というのは嘘?
「他のサイトより数倍稼げる」というような口コミは嘘。
「1ヶ月で数千円は多く稼げるかな」というのが現状です。
Q.「グランならサバ読みしなくても稼げる」というのは?
これはデマ。
メールレディは8割くらいの人がサバ読みしていると思います。
詐欺写真も必須。画像のクオリティ次第で、月収が1万円は違います。
Q.同じ熟女系のファムと比較してどう?グランの方がおすすめ?
迷っている方は「両方に登録」しましょう。
メールレディは5~10サイトの掛け持ちが基本。
圧倒的に効率良く稼げます。
Q.グランは20代の女性が登録しても良いの?
登録はできます。
ただ「30代~40代が稼ぎやすい」という口コミを深読みすると、
- 20代の女性にはメリットが薄い
- 主婦層が殺到しているから、同年代の間でも競争が激しい
- そもそもメルレは主婦層が中心。
なので「グランだから稼げる」という理由にも乏しい
など、年齢に関係なく雇用環境は厳しいです。
Q.グランの口コミとか体験談はどこで読めるの?
デメリットも投稿されている、大手ポータルサイトがおすすめ。
悪い評判を中心に読んでいきましょう。
⇒ メールレディ・グランの口コミ・評判・体験談
◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月15日
※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。