メールレディも末期? グランの評判が悪くなり主婦の悲鳴が…

2023.11.15
プロモーションが含まれます。
メールレディも末期?グランの評判が悪くなり主婦の悲鳴が…

メルレ(メールレディ)が稼ぎにくくなっています。
大手の求人「グラン」の評判も悪化。

メールのみで稼げる時代は、終わってしまったかもしれません。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月15日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.グランてどんな求人ですか?

主婦向けのサイト
30代~40代のメールレディが数万人登録しています。

グランは30代~40代のメルレが数万人登録してます

Q.若くなくても稼げるの?

数年前までは稼げました。
グランは特に主婦層から評判が良く、

  • メール1通40円の高単価
  • 熟女好きのお客が多く、常連になりやすい
  • 最大手の求人「クレア」と掛け持ちできる

など、多くのメリットで高評価
現在もおすすめする求人サイトは少なくありません。

\登録後すぐにお仕事OK!/
グランの無料登録はこちら♡グラン

Q.それなのに評判が悪化したのはなぜ?

主な要因は3つ。

  • メールレディが増え過ぎて、競争が激化した
  • ライバルサイトの「ファム」にお客が流出
  • 他にも「熟女系」「人妻系」のサービスが増えた

以上のような流れで、平均収入の下落が続いています。

Q.グランは月にどれくらい稼げる?

メールのみでは月3万円が限界
以前は5万円くらい稼げました。

音声通話では月10万円が相場
チャットレディでも月収で15万円が平均額です。

\登録後すぐにお仕事OK!/
グランの無料登録はこちら♡グラン

Q.他にもっと稼げる30代~40代向けのサイトはないの?

同じく大手の「ファム」で稼げる収入は、グランと同じ程度。
なので30代~40代のメールレディは、

  • グランとファムの両方に登録する
  • ついでにグランの姉妹サイト「クレア」「キャンディトーク」にも登録
  • さらにファムの姉妹サイト「モコム」にも登録

以上5サイトを掛け持ちする例が多いです。

ファムの無料登録はこちら♡ファム

クレアの無料登録はこちら♡クレア

Q.前みたいに稼ぐ方法はないの?

5サイトを掛け持ちしても、月5万円くらいが相場です。

アプリを使っても、メールのみではプラス1万円くらい
評判が悪化したのは、仕方のない流れかもしれません。
メルレのアプリをやってみた体験談はこちら

Q.主婦がグランで稼ぐコツは?

熟女系のサイトですが、5歳くらいはサバ読みしましょう。

既婚者なら、その事実はプロフに書いてもOK。逆に足跡が増えます。

顔写真は、あくまで「美魔女」狙いで意識を高く。生活感のある画像はNGです。

\登録後すぐにお仕事OK!/
グランの無料登録はこちら♡グラン

Q.メールレディの評判は今後もどんどん悪くなる?

サイトやアプリが増え過ぎたので、会員数の減少は続くと思います。

恐らくこれからの流れとして、

各サイトの男性客が減少
メールレディが稼ぎにくくなる
評判が悪化する

以上のような状況が続き、メルレのバイトが廃れる可能性も。
低収入でも、まだ稼げる今のうちに稼いでおきましょう

稼ぎにくくなる可能性もあるので今のうちに稼ぎましょう

Q.グランよりもっと評判の良いサイトはないの?

現状ではクレアの評判が最も良いです。

アプリを落とせば手続き不要で、グランとの掛け持ちも可能。
同時待機で1.5倍くらいの収入を狙えます。

\登録後すぐにお仕事OK!/
クレアの無料登録はこちら♡クレア

Q.もっと具体的な評判や体験談を読みたいです

業者によるステマ記事が多いので、ランキングサイトは参考になりません。

おすすめはインタビュー記事
特にデメリット中心で書かれている体験談をチェックしましょう。

メールレディの体験談【10人が語る】仕事内容や収入の実態

国から認可を受けている求人一覧

借金や離婚等、さまざまな法的トラブルの問題解決の道案内します。法テラス(日本司法支援センター)

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月15日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。