メールレディが「ライン風」で稼げる全求人・全サイト

2023.11.15
プロモーションが含まれます。
メールレディが「ライン風」で稼げる全求人・全サイト

メールレディは「ライン風」のメールで稼ぐのが主流です。
短文でラリーが続くので、とにかく稼ぎやすいのがメリット。

応募する求人に迷ったら、とりあえずライン風のサイトを選びましょう。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月15日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.「ライン風」ってどういうこと?ラインとは違うの?

ライン風とは「ラインみたいなデザインや仕組み」のこと。

使い方や機能がラインと同じなので、使いやすさもメリットです。

Q.じゃあラインを交換した方が早くない?

メールレディはラインの交換が禁止されています。
電話番号を教えるのもダメ。
禁止事項に違反すると、退会処分になる可能性があります。

Q.お客にラインを聞かれるんだけど…

聞かれても絶対に教えないでください!
ラインを交換すると、メールが来なくなります。
つまり「報酬が稼げない」状態に。
メールレディにとっては、デメリットしかありません。

Q.ライン風で稼げるサイトはどこ?

大手では現在、10サイト(求人)がライン風の仕組みを導入しています。

1位 クレア 40円
2位 グラン 40円
3位 キャンディトーク 40円
4位 ファム 36円
5位 ガールズチャット 35円
6位 ライブでゴーゴー 35円
7位 エニィ 35円
8位 ビーボ 32円
9位 キューティーワーク 20円
10位 モコム 15円

※順位は報酬額

安全な大手メルレ求人はこちら!

Q.「メルカリ風」の仕組みで稼げるサイトも教えて!

先ほどのサイト(求人)の中では、

  • クレア
  • グラン
  • モコム
  • ファム
  • キューティーワーク

がメルカリ風のフリマで稼ぎやすいです。

Q.メールレディはラインみたいにお客をブロックできる?

できます。
迷惑なお客や態度が嫌なお客は、どんどんブロックしましょう。

Q.お客からラインを聞かれたら、どうやって断る?

教えると退会処分になるみたいです
という風に断るのが定番。

他にも色々な断り方があるので、以下の記事を参考にしましょう。

例文をコピペすれば、簡単に断れます。
ライン聞かれたら危険!メールレディの報酬0に!断り方の例文30種

Q.ラインみたいにスタンプは使える?

サイト(求人)によっては使用できます。
ただし「スタンプのみ」送信するのはマナー違反。
必ずテキストを添えて送信しましょう。

安心安全なメールレディ求人一覧

Q.スタンプがマナー違反になる理由は?

メールレディは報酬を受け取って、メールを受信しています。
つまり、有料でサービスを提供する立場。

お客の目線で見ると「スタンプ=手抜き」という印象を持たれやすいです。

最低限、数十円の対価に見合うだけのやり取りを心がけましょう。

Q.メールレディは、ラインみたいに短文でやり取りしてもいいの?

お客のメッセージが短文ならOK。

相手と同じくらいの文字数にする」のがメールレディの基本的なマナーです。

メールレディ求人一覧はこちら!

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月15日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

マイハピとは

MyHappi(マイハピ)とは

在宅ワークや副業のノウハウで、女性の「幸せ」をサポートする、女性向け総合サイトです。
終活からSDGsまで、専門家が語る日本の「今」。
美容・健康・恋愛に関する情報もポータルにご案内します。
MyHappi(マイハピ)とは

最新記事