チャットレディは最低賃金なし!最悪の場合は時給ゼロも

2023.11.12
プロモーションが含まれます。
チャットレディは最低賃金なし!最悪の場合は時給ゼロも

チャットレディは、最低賃金が適用されません。
なので「数時間働いて報酬0円」という人もいます。
ブラックバイト」の求人もあるので、応募先は慎重に選びましょう。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月12日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
チャットレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.チャットレディに最低賃金がない理由は?

法律上、在宅のチャットレディは個人事業主として扱われます。
なので、自営業と同じ

「儲からないお店は潰れる」場合と同じで、全く稼げないまま辞める人もいます。

Q.時給ゼロとか悲惨じゃない?

それはあくまで「最悪のケース」。

普通に働けばこれくらい稼げる」という平均的な「相場」は存在します。

Q.チャットレディの相場っていくら?

時給でいうと1,500円くらい。

日給は「6,000円~9,000円」が初心者の平均です。
月収の目安は12万~18万円。

1日4時間、月20日働いてこのくらいです。

私がおすすめする安全求人一覧♡

Q.最低賃金はないのに、普通のバイトより稼げるの?

稼げます。
1.5倍~2倍は普通に稼げるはず。

初心者でも、「ノンアダルト」でもOK。
無理なくこれくらいの収入は維持できます。

Q.他の在宅ワークと比較してどう?

他の在宅ワークも多くの場合、最低賃金は適用されません。
在宅ワーク初心者の相場は、時給500円程度だといわれています。

私がおすすめする大手求人一覧♡

Q.でもテレワークってサラリーマンとかOLもやってない?

一般的にテレワークと呼ばれるのは「従業員が自宅で働く」形態のこと。

彼らは企業に雇用され「給与」「賃金」を得ているので、最低賃金の対象になります。

対して在宅ワーカーの多くはフリーランス
外注」という形で報酬は歩合制。
仕事を「請け負う」立場です。

Q.チャットレディに時給はあるの?

あります。
ただし「最大時給」といって、やや特殊な表記に。
求人では「1時間チャットした場合の報酬額」が提示されます。

Q.最大時給って何?

例えば最大時給3,600円なら、

  • 1分あたり60円
  • 30分チャットすれば1,800円
  • 1時間チャットすれば3,600円

という計算になります。

私がおすすめする安心求人一覧♡

Q.ログインして着信がない場合は?

その場合は時給ゼロです。
なので、チャットレディならではの実態として、

  • 収入格差が大きい
  • 収入を維持するには、集客や営業も必要
  • お金のために「がんばり過ぎてしまう人」がいる
  • 稼げない人はすぐ辞める

以上のようなデメリットが指摘されています。

Q.ブラックじゃない求人の選び方は?

大手の求人を選べば安心です
普通のバイトだと「大手チェーンはキツイ」イメージですが、チャットレディは逆。

大手の求人は、時給も高額で、客質も良いです。
さらに、サイトのセキュリティや、個人情報の管理も万全

最低賃金以上の時給も、普通に稼げます

必ず有名企業の求人に応募しましょう。

国から認可を受けている大手求人

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月12日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。