• HOME
  • メールレディ
  • メールレディ「妊娠中の稼ぎ方」メンタルを最優先に。反論時の注意点

メールレディ「妊娠中の稼ぎ方」メンタルを最優先に。反論時の注意点

2023.11.12
プロモーションが含まれます。
メールレディ「妊娠中の稼ぎ方」メンタルを最優先に。反論時の注意点

妊娠中のメールレディは稼げます。

プロフの冒頭に「妊娠中です」と書くだけでOK。
ただし、質の悪い客に絡まれやすいので注意しましょう。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月12日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.なぜ稼げるの?

興味本位でメールして来るお客が多いです。
ただし、「お説教メール」も届くので、ストレスもあります。

Q.お説教メールってどんな内容?

  • 生まれてくる子どもが可哀想
  • こんな仕事は辞めるべき

みたいなメールが大半。
迷惑客も絡んできます。

Q.どういう風に返信すべき?

あえて「反論する」と稼げます。

あなたに言われたくありません
可哀想なのはあなたの方です

そんな内容で返信して、お客を煽ると返信率アップ。
感情的になった相手から、大量のメールが届いたりします。

Q.低姿勢だとダメ? 普通に謝罪すれば良くない?

全然アリだと思います。
ひたすら謝る」のも、メールレディにとっては定番の対処法。
ただ「メンタルが持たない」人もいるので注意しましょう。

Q.妊娠中に余計なストレスとか抱えたくないんだけど…

経済的に余裕があるなら、
妊娠中はメールレディを休む
というのが最も良い選択だと思います。

スマホは眼精疲労の原因にもなるので注意。
目の疲れから「つわりが悪化する」女性も多いようです。

Q.他に妊娠中のメールレディが注意すべきことは?

姿勢に気をつけましょう。
お腹を圧迫する姿勢(腹ばい)などはダメ
長時間「同じ姿勢」でスマホを操作するのもNGです。

Q.どんな姿勢でスマホを操作すべき?

以前にお医者さんから聞いた話だと、

  • 「仰向け」「腹ばい」は良くない
  • 横向きで「抱き枕やクッションを抱く」姿勢がおすすめ(自分が楽に感じる体位を探して微調整
  • こまめに姿勢を変える

と負担を軽減してスマホを操作できるそうです。

Q.妊娠中の画像はプロフに掲載すべき? 妊婦ヌードとか?

一定の需要はありそうですが、劇的にメールが増えることはないと思います。
なので、載せなくても大丈夫です

Q.妊婦が稼げる求人はどれ?

ファム」と「グラン」がおすすめ。
現役のママさんが数多く登録しています。

ファムの無料登録はこちら♡ファム

グランの無料登録はこちら♡グラン

Q.妊娠してるチャットレディも稼げる?

稼げます。
ノンアダでもOKですし、中には「マタニティヌード」で稼ぐ人も。

もちろん、妊娠した事実を内緒にして働いても問題ありません。

妊婦だから「求人に採用されない」「登録できない」ということもありません
ただし、メールレディに「育休」はありません

国から認可を受けている求人一覧

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月12日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。