メールレディに登録するだけ!新人ボーナスをもらう方法

2023.11.13
プロモーションが含まれます。
メールレディに登録するだけ!新人ボーナスをもらう方法

メールレディは「登録するだけ」でボーナスがもらえることも。

求人によっては、数千円~数万円も報酬が加算されます。

ボーナスの「もらい忘れ」に注意しましょう。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月13日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.メールレディはどんなボーナスがもらえる?

大手サイトでは、

  • 登録ボーナス
  • 新人ボーナス
  • ログインボーナス

の3種類が一般的。
いずれも簡単な条件を満たすだけで報酬が加算されます。

Q.「登録ボーナス」と「新人ボーナス」の違いは?

名称が違うだけで、仕組み自体は同じ。

どちらも登録した「最初の1か月」限定で付与されるサイトが多いです。

Q.登録すると何をもらえるの?

条件を満たすと、数千円~数万円が報酬に加算される

2週間~1か月くらい、優先的にメールを受信できる

メールやチャットの報酬が割増される

認可済みの安心な求人情報一覧

Q.具体的にはどんな条件を達成すれば良いの?

各サイトによって違いますが、

  • 一定数のメールをやり取りする
  • 初めてチャット(または通話)する
  • プロフィールを完成させる
  • 顔写真を掲載する
  • 月額で5,000円~1万円以上を稼ぐ

などの条件を課しているところが多いです。

Q.メールレディの「ミッション」って何?

細かな条件をクリアする度に、数十円~数百円の報酬が加算される仕組みです。

例えば大手求人の「ビーボ」だと、

  • 画像投稿10枚で+50円
  • ブログと画像、動画の更新で+110円(1日1回
  • 100通のメール受信で+50円

などのミッションが過去に実施されていました。
条件は期間によって変更されることがあります

ビーボの無料登録はこちら!

Q.登録ボーナスだけもらって、メールレディを辞めても良いの?

問題ありません。
メールレディは最初の1か月が最も稼ぎやすいです。
なので、とりあえずひと月続けてみて、

  • 向いてないと思ったら辞める
  • ボーナスだけは満額もらう
  • 飽きたら他サイトへ移籍して、またボーナスをもらう

そんな稼ぎ方を繰り返してもOK。
ペナルティはありません。

Q.メールレディの経験者でも、新人ボーナスはもらえる?

もらえます
大手サイトの場合、登録して最初の1か月は「全員が新人」として扱われます。

なので、様々な特典を利用可能。
知識と経験も活用して、周囲に差をつけましょう。

編集部おすすめの大手メルレ求人

Q.登録を繰り返して、何度もボーナスもらう方法はあり?

それはNG
登録もボーナスも「1人1回」が原則です。

他人の身分証で登録するのもダメ
身分を偽る行為は規約や法律で禁止されています。

Q.ミッションやボーナスが豊富な求人を教えてください

  • ビーボ(最大5,000円~1万円)
  • ポケットワーク(最大7万円)
  • キューティーワーク(最大1,500円)
  • モア(最大3,000円~4,000円)

などが有名。
ただし金額や条件は、期間限定で変更されることもあります。

もらい忘れに注意しましょう。
関連記事はこちら

国から認可を受けている求人一覧

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月13日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

マイハピとは

MyHappi(マイハピ)とは

在宅ワークや副業のノウハウで、女性の「幸せ」をサポートする、女性向け総合サイトです。
終活からSDGsまで、専門家が語る日本の「今」。
美容・健康・恋愛に関する情報もポータルにご案内します。
MyHappi(マイハピ)とは

最新記事