リモ活のバイト内容は主に3種類。平均の収入やはじめ方【危険性も】

リモ活は普通のバイトと大きく違います。
- 報酬が歩合制
- 在宅で働く
- 履歴書や面接が不要
など「特殊な業界の実態」を把握しておきましょう。
仕事内容は、主に3種類。
平均収入やはじめ方も箇条書きでまとめました。

大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
リモ活でトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
【主な有資格者】
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
MyHappi(マイハピ)とは?

リモ活(メールレディ)について悩みや疑問がある方はお気軽にご相談ください♪
マイハピ編集部の「現役メルレ」がどんな質問にもお答えします!
※ 相談料は無料です。もちろん秘密厳守。勧誘などは一切おこなっておりません。
\スマホでカンタン無料登録!/
目次
Q.歩合制ってどういう仕組み?⇒ 通話時間に応じて報酬加算
リモ活の報酬は、通話時間によって算出されます。なので、
- 時給4,000円の求人でも、通話しなければ報酬0円
- 30分の通話なら半額(2,000円)の報酬
- 報酬は1分単位で追加されていく
大手サイトは大体同じ仕組みです。
Q.リモ活のバイト内容は? ⇒ メインは3種類
- メール … LINE風のメッセージでやり取りします
- 通話 … 音声のみ(映像なし)で通話します
- チャット … TV電話でコミュニケーションします
\スマホでカンタン無料登録!/
Q.「通話以外」にリモ活で稼ぐ方法は?⇒ 他にも色々な稼ぎ方あり
- メール … 1通あたり15円~40円
- フリマ … 中古の衣類が数千円で売れる
- ブログ … 1投稿あたり数円~数十円
- 画像や動画の投稿 … 閲覧数毎に数十円~数百円加算
Q.平均でどれくらいの収入になる? ⇒ 数万円から30万円くらい
- メールだけ … 月3万円~5万円
- 音声だけ … 月10万円~15万円
- チャット(TV電話)… 月15万円~30万円
ごく少数ですが「月収で100万円以上」を稼ぐ人もいます。
\スマホでカンタン無料登録!/
Q.リモ活のはじめ方は? ⇒ 登録手続きのみ
ネット上で「登録手続き」を行います。
- 所用時間は5分~10分
- 登録時に身分証明書が必要
- 費用は一切かかりません
- 登録時に入力した個人情報は、ネット上で一切公開されません(公開するプロフには嘘を書いてOK)
Q.在宅でどうやって働くの? ⇒ スマホ1台で
「スマホだけ」あれば働けます。
リモ活用のアプリを入れるか「リモ活サイト」を利用しましょう。
パケットを消費するので、
- 自宅のWi-Fiを利用
- パケット「使い放題」のプランに加入
- 飲食店や公共施設の「フリーWi-Fi」を利用
などの方法をおすすめします。
※PCやタブレット端末でも働けます
\スマホでカンタン無料登録!/
Q.危険性はないの? ⇒ 詐欺のリスクあり
求人詐欺や詐欺メールに注意。
ただ、予防法は簡単です。
お金を1円も払わない … リモ活は「完全に無料」なのが常識です
お客のフリをした業者に注意 … 詐欺の手口の定番です。「振り込め詐欺」なので、「手数料」「保証金」「システム利用料」など、一切払わないでください
有名企業の求人やアプリを選ぶ … 大手のみに登録すれば安全です
Q.バイトの内容によって、難しさは違うの? ⇒ メールが手軽で、チャットはキツイ
違います。
最も手軽なのはメール。
ただし、月数万円の収入しか稼げません。
次に楽なのが通話。
顔をさらすことなく、安全&安心な状態で働けます。
見た目がハンデになることもありません。
最もハードルが高いのはチャット。
見た目やトーク力が、収入に大きく影響します。
ただ、最も高収入を稼ぎやすい「リモ活」でもあります。
Q.エッチなことや違法な仕事をさせられる? ⇒ 主流はノンアダルト
エッチな方法で稼ぐ女性はいます。
でも最近は、
- ノンアダルト(エッチなし)で働く女性の方が多い
- 「ノンアダルト専用」のアプリや求人も増えている
- 変なお客はブロックできる
など、安心して働ける環境が整備されています。
大手の求人に応募すれば、違法なバイトをさせられる心配もなし。
国から認可されたリモ活サイトやアプリも多いです。
\スマホでカンタン無料登録!/
Q.初心者向けのリモ活サイトは? ⇒ 「完全ノンアダ」の2大サイト
「完全ノンアダルト」の求人に登録しましょう。理由は、
- 仕事のストレスが少ない
- まともなお客が多い(着信も多いです)
- 大手なら報酬も高額
2024年現在は、
「ライブでゴーゴー」
が完全ノンアダの最大手です。
・この記事のプライバシーポリシー
・この記事に関するご質問はこちら
・執筆責任者/マイハピ編集部
・運営責任者/株式会社ユーテック
・顧問弁護士/弁護士法人えそら
・商標登録/登録番号「1・2・3」
・姉妹サイト/メールレディハピ
\スマホでカンタン無料登録!/
監修の先生ご紹介
マイハピの記事を監修していただいている専門家の先生をご紹介いたします。
※順不同・敬称略

東京弁護士会所属(登録番号49705)。宅地建物取引士。
法律事務所や大手不動産会社、大手不動産投資顧問会社を経て独立。
IT、不動産、相続、人事労務など幅広い相談に対応している。
さまざまなメディアにおいて多数の執筆実績がある。
松浦綜合法律事務所様の公式HP

中央大学法学部卒業。
横浜市内の司法書士事務所勤務を経て、2014年に横浜で独立開業。
2018年に法人化し平塚支店を設置。
個人向けに終活サポート・相続手続・障がい者の法的支援、法人向けに企業の法務手続等幅広く取り扱っております。
特に相続案件は年間100件以上受任しています。
新聞への寄稿、書籍執筆経験あり。
司法書士法人スターディオ様の公式HP

加陽麻里布(かよう・まりの)です。
当事務所は、上場会社からベンチャー企業の法務手続を幅広く扱っています。
上場準備、ファンド組成、ストックオプションの設計から発行まで、ワンストッ プで行うことが可能です。
わたしたちは「クライアントファースト」という基本理念とその理念の実現のための基本姿勢を共有できるメンバーと共に、常に創意工夫をし、新たな付加価値を創造することによってお客様の多様なニーズにお応えします。高度な法律手続の専門家として、お客様に選ばれるパートナーとなることを目指しております。
関わってくださったすべてのお客様に多大なる感謝を持ち誠心誠意取組んでまいります。どうぞお気軽にご相談ください。
司法書士法人永田町事務所の公式HP

卒業後、弁護士事務所、司法書士事務所、税理士事務所などで勤務。
現在、行政書士として行政書士事務所で活動中。
行政書士、宅地建物取引士、ビジネス実務法務検定2級、日商簿記2級、英検2級、測量士補、FP2級、賃貸不動産経営管理士などの資格を所有しています。
りこ行政書士事務所様の公式HP

大手監査法人の地方事務所で上場企業の法定監査などに10年ほど従事した後、出産・育児をきっかけに退職。
現在は、個人で会計事務所を開業し、中小監査法人での監査業務を継続しつつ、起業女性の会計・税務サポートなどを中心に行っている。
※オンラインでの対応も可能。ぜひ、お気軽にご相談ください。
内山会計事務所様の公式サイト

1995年4月 情報通信会社入社。
30歳を機に苦手だった経済分野を克服したいという思いから、ファイナンシャル・プランナーの勉強を始める。
同時期に購入したマンションの返済を8年で完済した実績を持つ。
2006年11月 卓越した専門性が求められる世界共通水準のFP資格であるCFP認定を受けると同時に、国家資格であるファイナンシャル・プランニング技能士1級を取得。
2017年10月 独立。
主に個人を相手にお金に関する相談及び提案設計業務を行っています。
個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン住宅購入のアドバイス)、企業向け相談(補助金、助成金の申請アドバイス・各種申請業務代行)の他、資産運用など上記内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、執筆・監修業も手掛ける。
また、個人事業主の法人化における手続きアドバイス等も行う。
新井智美オフィシャルウェブサイト

結婚、出産、子育てをしながら、某大手生命保険会社に12年勤務
退職後、生川FP事務所を開業し、2007年2月、株式会社アスト設立
マネーライフに関する様々な分野でのコンサルタントとして活動中。
現在、家計相談などのコンサルタントの傍ら、各地でこづかいゲームをつかったワークショップをはじめ、子どもの心とお金の関係について講演、セミナーを行っている。
2015年度金融知識普及功労者として金融庁・日本銀行から表彰を受ける。
株式会社アスト様の公式HP

社労士事務所OnYourSide様の公式サイト

ひとりでも多くの女性にあなたらしい人生を送ってほしいと願っています。
ハルニレ相談室様の公式サイト

生命保険など各種金融商品の勧誘・販売を一切行っていません。
自主企画のセミナー動員数はこれまで500人超。
宅建士でもあることから「お金と不動産の専門家」として活動。
この他の業務として【専門記事執筆】【宅建士・FP技能士資格講師】【コンサルティング】。
特に執筆は、年間250記事以上の連載、記事監修の実績があります。(現在の主な連載先…西日本シティ銀行、キャリコネニュース、財経新聞、マネーキャリアマガジンなど)
芙蓉宅建FPオフィス様の公式サイト

岡本妃香里様が運営しているマリモドラッグ

年間2万6千件を超えるお葬式、お墓、手元供養、無料仏事相談・お問合せを承ってきた「大野屋テレホンセンター」で仏事アドバイザーを務める。
お墓ディレクター2級、仏事コーディネーターの専門資格を保有。
豊富な知識と落ち着いた語り口でお客様に寄り添った回答が強み。
メモリアルアートの大野屋様の公式HP