メールレディは履歴書に書かないで! 職歴はバレないしウソも簡単

2023.11.15
プロモーションが含まれます。
メールレディは履歴書に書かないで!職歴はバレないしウソも簡単

メールレディで稼いでたことを知られたくない!
履歴書に書きたくない!

そんなときは書かなくてOK。
職歴を書きたいときは、何か別の職業を書きましょう。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月15日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.メールレディをしていた事実はバレる?

履歴書に書かなければバレません。
安心して次の仕事を始めましょう。

Q.職歴に空白期間を作りたくない!履歴書にどう書けばいい?

コールセンター勤務
電話窓口のオペレーター
などと書くのがおすすめ。

メールレディに仕事内容が近いので、ウソがバレにくいです。

Q.勤務先の会社名はどうする?

そのままメールレディの求人企業を書いてOK。
例えば、株式会社アテナコーポレーション、株式会社リアズなど

いずれもIT企業なので、実際にオペレーターなどが在籍しています。

Q.面接のとき突っ込んだ質問をされたら?

適当にウソをついてごまかしましょう。
元の勤務先に事実確認をされたりはしません。

安心安全なメールレディ求人一覧

Q.バレにくいウソのつき方は?

メール対応の業務がメインでした
という風に言いましょう。

メールレディに仕事内容が近いので、ウソをつきやすくなります。

Q.新しい職場に就職後、メールレディの職歴がバレたら?

解雇されるような危険性はありません。
就職してしまえばあなたの勝ち。

実際に、メールレディを続けながら就職活動をする人も多いです。

Q.他に履歴書に「書いた方が良いこと」はありますか?

メールレディの職歴についてはむしろ、履歴書に「何を書かないか」がポイント。

半年くらいは空白期間があっても問題ありません。
何をしていたか聞かれたら、

  • 資格を取るための勉強をしていた
  • 貯金を切り崩して生活していた
  • 在宅ワークで稼いでいた

という風に返答すればOKです。

安全な大手メルレ求人はこちら!

Q.在宅ワークの中身について聞かれたら?

データ入力、ブログのアフィリエイト、文字起こしなどが無難。
突っ込んだ質問をされにくいです。

Q.「飲食店勤務」とか「コンビニでバイト」とか、ウソついてもいい?

問題ないです。

一番のおすすめは「以前に経験したことがある職業」。
リアリティのあるウソや作り話が容易になります。

Q.チャットレディやテレフォンレディの職歴はどうする?

メールレディの場合と同様。
履歴書には「書かない」のが無難です。

職歴が長く、大きな空白期間ができてしまう場合にのみ、ウソを書きましょう。

メールレディ求人一覧はこちら!

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月15日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

マイハピとは

MyHappi(マイハピ)とは

在宅ワークや副業のノウハウで、女性の「幸せ」をサポートする、女性向け総合サイトです。
終活からSDGsまで、専門家が語る日本の「今」。
美容・健康・恋愛に関する情報もポータルにご案内します。
MyHappi(マイハピ)とは

最新記事