病むかも? メールレディしてる人が悩む「罪悪感と不安感」

2023.11.12
プロモーションが含まれます。
病むかも?メールレディしてる人が悩む「罪悪感と不安感」

メールレディしてる人は、やがて「意外なデメリット」に気づくはず。

1年後くらいには、慢性化した「職業病」に悩んでいるかもしれません。

もう辞められない
早く辞めたい

そんな風に評価が分かれる原因を見ていきます。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月12日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.意外なデメリットって何?

メールレディは自由に使える時間が多いからこそ、

  • 働いていないときの罪悪感
  • 常にスマホが気になる不安感
  • 仕事とプライベートの「メリハリ」のなさ

などを気にする人が多いです。
メンタルを病む人もいるので「自己管理」を意識しましょう。

Q.なぜメンタルを病むの?

在宅ワークやフリーランスで稼ぐ人は、なかなか収入が安定しません。

一方で、サボった分だけ収入は確実に減ります
なので私は常に「宿題を抱えたまま迎える夏休み最終日」のような気分。

がんばる必要があるけど、サボれないこともない
そんな心理で板挟みになって、メンタルがチクチク不安になってきます。

Q.「もう辞められない」って思うのはなぜ?

メールレディで順調に稼げる人は、

  • コンビニのバイトと比較して、時給は倍くらい
  • ネット上では「別人格」だから、人間関係を気に病む必要がない
  • チャットや通話でさらに稼げる

など、様々なメリットを実感します。

結果として「普通のバイトで稼ぐのが馬鹿らしくなる」人も。
気づけば「在宅ワーク以外は考えられない」人生が待っています。

編集部おすすめの優良求人一覧♡

Q.じゃあ「早く辞めたい」と思う人がいるのはどうして?

メールレディに向いてない人は、収入が安定しても退屈してきます。例えば、

  • 単純作業の繰り返しで飽きる
  • 世間のイメージが悪い
  • リアルの人間関係が希薄になりがち

等の理由で、ストレスを溜める人も多数。

辞めたいときに辞めれる」のがメールレディの大きな利点です。
無理に続けず、転職や休職も検討してみましょう。

Q.他にメールレディしてる人の職業病ってある?

メールレディを始めて1年もすると、

  • スマホが手元にないと落ち着かない
  • 1日に数十回は着信をチェックしてしまう
  • 男性を見る目が変わってくる

など何らかの変化を経験するはず。

LINEでお金を稼げる」ような不思議な感覚は、想像以上に心身へ影響を及ぼします。

編集部おすすめの安心求人一覧♡

Q.「男性を見る目が変わる」ってどういう風に?

正直に言うと、世の中には「クズな男が多いなあ」と実感させられました。

メールレディに対しては、横柄な態度や性癖を遠慮なしにぶつけてくる男性が多く、

こんなに変態が溢れてるのか!
サイコパスだらけじゃん!
と驚くことが頻繁にありました。

もちろん偏見だという自覚はあるのですが…
それでも、世の男性達を以前のようには見れないかもしれません。

Q.じゃあメールレディしてる人は辞めた方が良い?

収入だけを目当てに続けているのなら、辞めた方が良いと思います。

他にも稼げる在宅ワークはたくさんありますし…。ただし、

  • 特にストレスを感じない
  • これからも続けていく自信がある
  • 他に向いてそうなバイトがない

という人は、無理に辞める必要はありません。

メールレディは、メリットもデメリットも十人十色
自身の適性を見きわめて、辞めたいときは下記のページを覗いてみてください。

メールレディを退会できない7つの理由! 辞めたい人が困る【落し穴】

国から認可を受けている求人一覧

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月12日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

マイハピとは

MyHappi(マイハピ)とは

在宅ワークや副業のノウハウで、女性の「幸せ」をサポートする、女性向け総合サイトです。
終活からSDGsまで、専門家が語る日本の「今」。
美容・健康・恋愛に関する情報もポータルにご案内します。
MyHappi(マイハピ)とは

最新記事