スキマ副業とは? メールレディと兼業できるバイト一覧

スキマ副業で、コツコツ副収入を稼ぐ女性が増えてきました。
中でもメールレディが人気ですが、以下のような声も多いです。
- メールレディだけでは収入が物足りない
- メールの待ち時間にも稼ぎたい
- 在宅で職歴を積みたい(キャリアアップしたい)
そんな方は、複数の副業を「兼業」するのがおすすめ。
月10万円くらいなら、スキマ時間に稼げます。

大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
【主な有資格者】
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?
目次
Q.スキマ副業とは?
本業の合間(スキマ)に稼げる副業のこと。
例えば、主婦なら家事や育児の合間に稼ぎます。
学生なら、授業や通学のスキマ時間に。
OLなら、会社からの帰宅後や、週末に働くイメージです。
Q.スキマ副業にメールレディが選ばれる理由は?
- 安全
- 採用率が100%
- スマホだけあれば稼げる
- 職歴や学歴不問
などの理由があります。
労働条件をめぐる悩みや不安・疑問は…
労働条件相談「ほっとライン」に相談!
Q.メールレディと「兼業」できる副業は?
基本的には、
- チャットレディ
- テレフォンレディ
- SNSの更新作業
などがおすすめ。
メールレディと同じアプリを利用して稼げます。
Q.他におすすめの副業は?
メールの待ち時間に働ける副業を選びましょう。
例えば、
- 懸賞サイトや、アンケートのモニター
- WEBライティング
- データ入力
- 転売(せどり)
- クラウドソーシング
などがおすすめです。
Q.在宅でキャリアアップしたい。副業でも可能?
クラウドソーシングの大手サイトに登録しましょう。
案件を受注して納品する度に、キャリア(履歴)がプロフィールに記載されます。
労働条件をめぐる悩みや不安・疑問は…
労働条件相談「ほっとライン」に相談!
Q.低単価な案件しかない!本当に稼げるの?
最初は低単価な案件でしか採用されないのが普通です。
まずは数をこなして、信用度やスキルのアップを目指しましょう。
Q.メールレディと相性の良いスキマ副業は?
メールレディは履歴書に書けるタイプのバイトではありません。
「10年後には今より稼げるようになる」
という保証もなし。
なので、スキルや収入の「積み増し」ができる副業を選びましょう。
その点から言っても、クラウドソーシングの利用をおすすめします。
労働条件をめぐる悩みや不安・疑問は…
労働条件相談「ほっとライン」に相談!
Q.チャットレディやテレフォンレディで十分じゃない?
両方とも「若い頃がピーク」のバイトです。
今は稼げているかもしれませんが、長く続けられる仕事ではありません。
10代で始めても「10年後には9割以上の人が辞める」バイトです。
将来性という面では厳しいので、他の副業でキャリアアップを目指しましょう。
Q.掛け持ちしてる副業が忙しくて、メールする暇がありません!
それはそれで成功の証。
時給で比較して、メールより稼げるなら、そちらの副業を優先しましょう。
メールレディは「後回し」にするくらいで丁度いいはず。
副業の中でも「補欠」くらいの位置づけで問題ありません。
◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月15日
※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号】
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。