チャットレディで月20万を稼ぐ!「やることリスト」で楽に達成

2023.11.14
プロモーションが含まれます。
チャットレディで月20万を稼ぐ!「やることリスト」で楽に達成

チャットレディの収入は、月20万が目安。

それなりに頑張っているけど、達成できない…
そんな人は、稼ぎ方を間違えているかもしれません。

以下に挙げる「やることリスト」をチェック。
いくつ当てはまるか調べてみましょう。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月14日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
チャットレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

編集部おすすめの大手求人一覧

Q.どうすれば月20万円を稼げる?

チャットレディ初心者の場合は、

  • できるだけ毎日ログインする
  • 特に金曜日と土曜日は稼ぎやすいので優先
  • 時間帯は、圧倒的に夜が良い

以上の3点を押さえてください。

労働条件をめぐる悩みや不安・疑問は…
労働条件相談「ほっとライン」に相談!

Q.常連相手にすべきことは?

  • 毎日1通はメールする
  • 可能な限り「予約」をメールで取り付ける
  • ドタキャンはNG
  • 自分の都合より、お客の都合を優先する

編集部おすすめの認可済み求人



ガールズチャット

Q.待機時間に何をすればいい?

  • 常連客をメールで誘う
  • 知らない男性にメールしてみる(数百通を「一斉送信」する
  • 待機中の男性に着信を入れてみる
  • プロフを書き直す
  • ブログやSNSを更新する
  • 他のサイトにもログインする



チャットレディのカラコン

Q.「手取り」を増やすためにすべきことは?

  • 経費を使う
  • レシートや領収書を保管しておく
  • ペイペイや楽天銀行を利用する

参考記事はこちら
チャットレディの経費は平均どれくらい? 経費になるもの一覧【確定申告しない例も】

メールレディの振込はpaypay銀行がお得! バレにくい!

Q.メールレディやテレフォンレディも兼業すべき?

すでにチャットレディで稼げてるなら、兼業は不要です。
メールレディやテレフォンレディの方が稼げるのは、

  • 30代~40代以上
  • 容姿に自信がない人
  • 極端な人見知りがある人

など。
テレフォンレディなら、月20万円は十分に稼げます。

編集部おすすめの認可済み求人



ファム

Q.どんな求人を掛け持ちすれば良い?

大手から順に、5個~10個くらいを選びましょう。
収入が安定してきたら、日替わりでログインすればOK。

月20万円なら、1サイトあたり月収数万円で達成できます。

メールのみOK!認可済み求人一覧

Q.本業が別にあるから、毎日ログインとか無理!

副業でチャットレディをするなら、週末だけログインするのがおすすめ。

時間帯は、夜8時~0時くらいまでが特に稼ぎやすいです。

編集部おすすめの認可済み求人



クレア

Q.トータルで月に何時間くらいログインすれば良い?

初心者チャットレディの平均時給は、2,000円くらい。
待機時間を含む

なので、月に100時間のログインが目安です。

労働条件をめぐる悩みや不安・疑問は…
労働条件相談「ほっとライン」に相談!

Q.毎日どれくらい働けばいいの?

月20万円を目指すなら、最低3時間を目標にしましょう。
メリハリをつけるなら、

  • 金曜日や週末は3時間以上働く
  • 代わりに月曜日はお休み
  • 常連が相手の時は、いつもの倍くらいチャットする
  • 月の前半に集中して稼いで、後半に多く休みを入れる

などがおすすめ。
チャットレディは「休むのも仕事のうち」。

自身のコンディションを整えて、良いパフォーマンスを維持しましょう。

編集部おすすめの認可済み求人

Q.他に「チャットレディがやると稼げること」ってない?

  • チャットで着用した服をフリマに出品
  • パパ活(おすすめはできません
  • パーティチャットで「ペイペイ」「支援」をリクエスト

国から認可を受けている求人一覧

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月14日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

マイハピとは

MyHappi(マイハピ)とは

在宅ワークや副業のノウハウで、女性の「幸せ」をサポートする、女性向け総合サイトです。
終活からSDGsまで、専門家が語る日本の「今」。
美容・健康・恋愛に関する情報もポータルにご案内します。
MyHappi(マイハピ)とは

最新記事