【ビーボでメルレ】 知恵袋のウソと本当をまとめてみた

2023.11.15
プロモーションが含まれます。
【ビーボでメルレ】 知恵袋のウソと本当をまとめてみた

  • ビーボメルレは稼げない
  • ビーボは詐欺会社
  • 危険だから登録しない方がいい

知恵袋にはそんな口コミが目立ちます。
どの書き込みが本当で、ウソはどれか…

登録者の体験談と比較して、まとめてみました。

マイハピ編集部/高橋真理
この記事の編集責任者マイハピ編集部/高橋真理(女性心理カウンセラー)
更新日:2023年11月15日

2009年に法人(株式会社ユーテック)設立
大手の広告代理店、SDGs関連企業、ITメディア等と提携し、「男女共同参画の実現」に取り組んでいます。
メールレディがトラブルなく安心して働くことができる環境を実現するために、私たち(マイハピ編集部)が実際に体験して分かった正しい情報を発信してまいります。
主な有資格者
・女性活躍マスター
・ファイナンシャルプランナー
・キャリアコンサルタント
・子どもの貧困専門支援員
・児童虐待防止支援アドバイザー
・心理カウンセラー
・個人情報保護士
・保育士
・美容師
・ビューティーアドバイザー
・ウエディングプランナー
・終活アドバイザー
MyHappi(マイハピ)とは?

\ビーボの無料登録はこちら!/

Q.ビーボは稼げない?

これは本当。
メルレで稼げるのは、月2万~3万円くらい
高収入は無理です。

ただ、この点は他の大手も同じ
「ビーボだけが稼げない」わけではありません。

Q.詐欺会社なの?

「詐欺」だという書き込みはウソ

知恵袋には、メルレを「出会い系のサクラ」と勘違いしてる人が多いです。

実際は、メルレと出会い系は別。
ビーボは国からも認可を受けている優良企業です

Q.危険なサイトなの?

安全性は問題なし
ただ、メルレは「安全なのが当たり前」のバイトです。
特に評価できる点ではないかもしれません。

Q.ビーボは有料?

男性は有料です。
メルレ(女性会員)は無料
費用は1円もかかりません

\ビーボの無料登録はこちら!/

Q.エッチなことをさせられる?

ビーボは「ミックス系」のサイトです。
アダルトな稼ぎ方をしなくてもOK

メールやチャットで「何をするか」は、女性の判断次第です

ただし「脱いだり見せたりした方が稼ぎやすい」のは事実。
この点も他の大手サイトと同じです。

Q.身分証を提示するのは不安! 他に方法はないの?

メルレの大手で、身分証の提示が不要なサイトはありません。

身分証の提示を求められるのは、逆に安全な証拠。法律に則った手続きです。

ビーボは「個人情報保護法」により、メルレの個人情報を厳重に管理

安心して登録しましょう。

Q.他にもっと稼げるサイトや求人がある?

ビーボは大手の中でも高収入なサイト。
特にメルレからは評判が良いです

ただし、月数万円を稼ぐのは「掛け持ち」が前提。

  • モコム
  • ファム
  • ガールズチャット

など、他の大手にも登録をおすすめします。

安全な大手メルレ求人はこちら!

Q.掲載した顔写真は削除できないって本当?

他の画像を掲載して「メイン画像」にすればOK。
元の写真を削除できるようになります。

Q.知恵袋にはメルレのステマが多い?

多いです
「高収入を稼げる」という投稿は、ほとんどステマ
信用しないでください。
ビーボも含めて、メルレで高収入は無理です。

Q.チャットや通話なら、高収入を稼げる?

通話の平均額は月収10万~15万円。
チャットレディなら月収15万~20万円が相場です
この額を「高収入」と思うかどうかは、その人次第。

苦労して月10万円しか稼げない人もいれば、楽に20万円を稼ぐ人もいます。

収入には「格差」があるので、その点は覚悟が必要かもしれません。

【参考記事はこちら】
メールレディ・ビーボ(VI-VO)の口コミ・評判・体験談

メールレディ求人一覧はこちら!

◆ 執筆・監修/マイハピ 編集部
最終更新日:2023年11月15日

※「マイハピ」は、株式会社ユーテックの登録商標です【登録商標 第5811767号
マイハピの商標登録証

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

マイハピとは

MyHappi(マイハピ)とは

在宅ワークや副業のノウハウで、女性の「幸せ」をサポートする、女性向け総合サイトです。
終活からSDGsまで、専門家が語る日本の「今」。
美容・健康・恋愛に関する情報もポータルにご案内します。
MyHappi(マイハピ)とは

最新記事